Top Page
windowsとの共存
RedHat
JRE
Oracle
apache
Samba
viエディター
基本設定(Linux)
応用設定(Linux)
Intel Solaris
Link
BBS
サイトマップ
更新履歴
 
メーリングリストに参加
サイト内検索

管理者に連絡する

◆ unzipのインストール・設定 ◆

各種のモジュールをインストールする際に、拡張子が*.zipとなっている圧縮ファイルがあます。
通常、これらのzip形式のファイルは、unzipコマンドで解凍できます。

しかし、稀にunzipコマンドがインストールされていないマシンが存在します。ここでは、unzipのインストールと設定方法を説明します。

◆ やってみよ〜っ ◆

では、始にlinuxより、unzipファイルをダウンロードしてきます。

wget http://sunsite.cnlab-switch.ch/ftp/
mirror/infozip/UNIX/LINUX/unz542x-glibc.tar.gz

便宜上、折り返して表示していますが、一行で入力しましょう。
この時、実行ディレクトリ・ユーザーは、何処でも可です。

この時、実行画面としては、

=> `unz542x-glibc.tar.gz'
sunsite.cnlab-switch.ch:80 に接続しています... 接続しました!
HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... 200 OK
長さ: 143,093 [application/x-gzip]

0K .......... .......... .......... .......... .......... 35% @ 5.50 KB/s
50K .......... .......... .......... .......... .......... 71% @ 6.55 KB/s
100K .......... .......... .......... ......... 100% @ 9.88 KB/s

15:28:19 (6.74 KB/s) - `unz542x-glibc.tar.gz' を保存しました [143093/143093]

となるでしょう。
実行が完了すると、unz542x-glibc.tar.gzファイルが存在するので、このファイルを今度は解凍します。

tar xzvf unz542x-glibc.tar.gz

実行後は、unzipが存在します。
今度は、解凍後のunzipを/usr/binディレクトリに移動します。
この操作は、root権限で実行します。

su
cp unzip /usr/bin

これで、unzipコマンドが実行出来ます。

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!